お得に外貨両替を済ませるには?

外貨両替の知っ得情報NAVI » 初心者でもわかる外貨両替とは » FXで外貨両替するメリット・デメリット

FXで外貨両替するメリット・デメリット

公開日: |更新日:

このページでは、FX口座で外貨両替が出来ることや、その方法、メリット・デメリット、実際の外貨両替に必要なコストの総額などについて紹介しています。海外旅行やビジネスなどでもっと安価に外貨両替したいと思っている方は、ぜひ参考になさってください。

FXでは外貨受取が可能

外貨受取といえば、銀行窓口や空港の両替所、金券ショップなどをイメージする方が多いと思います。確かに一般的に外貨受取は、件の場所で行うのが普通であり、多くの方がそうされているでしょう。

しかし、外貨受取はFXで行えることもご存知でしょうか?

FXは、一定額の証拠金を預けて、ドルやユーロなど外貨を運用して為替差益やスワップポイントを稼ぐ手法が一般的であり、むしろそれがメインの目的ですが、実は外貨受取も可能です。

もちろん全てのFX口座でできるわけではなく、外貨受取のサービスを提供している業者でしか行えません。

ただいずれにしても、FXで外貨受取が可能なのは事実です。

これまで外貨両替は銀行窓口や空港の両替所でしか行えないと思っていた方は、まずこの事実を知ってください。その上で、FX口座で外貨両替する場合の特徴やメリット・デメリットを、チェックしておくことをおすすめします。

それではさっそく、FX口座から外貨を引き出す方法について解説しましょう。

FX口座から外貨を引き出す方法

FXの外貨両替サービスを利用した後、外貨を口座から引き出す方法について解説します。その方法は具体的に2つの方法があります。

1つは銀行の窓口、2つ目は羽田や成田など空港の両替所で引き出す方法です。

まず銀行の窓口で引き出す方法ですが、これはもっとも一般的で馴染みやすいでしょう。なぜなら、銀行での引き出しは普段から経験されている方が多いからです。実際の手順としては、外貨を預けているFX会社で必要な手続きを行った上、FX口座の外貨を銀行に送金します。そして送金確認後、銀行口座から外貨を引き出します。

ステップとしてはこれだけですが、FX会社で両替をするとき、外貨を出金するとき、外貨を銀行に送金するとき、それぞれの段階で手数料が必要です。

次に空港の両替所で引き出す方法ですが、これも流れとしては銀行の場合と一緒です。最初にFX会社にて所定の手続きを行った上、指定の空港の両替所に外貨を送金し、後は空港で外貨の引き出しを行います。

もちろんこちらの場合も銀行窓口での引き出しと同様、外貨両替に必要な手数料や、両替所での引き出しにかかる手数料がかかります。手続きの方法や手数料の額はFX業者や銀行によって異なるので、事前に調べておくといいでしょう。

なお、外貨両替自体は、金券ショップでも行うことができます。

コンバージョン(外貨両替)とは

先にFX口座から外貨を引き出す方法を紹介しましたが、その前に、そもそもFXでの外貨両替はどのように行われているのか?疑問に思う方もおられるでしょう。ここではその方法について説明します。

FXの外貨両替は、コンバージョン(外貨両替)というサービスにて行われています。コンバージョンとは文字通り両替取引のことで、業者によって異なりますが、ドルやユーロなど複数の外貨と日本円を取引を行うことなくそのまま交換できるのが特徴です。

具体的な方法は、必要な外貨金額分の証拠金をFX口座に預け、取引価格に手数料が加味されたコストを支払って両替するという流れです。通常のFX取引と異なるのは、外貨両替の場合は、通常のスプレッドに加えて、外貨調達コストとしての手数料が別途必要なことです。

デリバリー(現受け)とは

FXの外貨両替はコンバージョンが基本ですが、実はデリバリー(外貨受渡し)という方法もあります。デリバリーとは、FX取引で購入した外貨を反対売買して決済せず、外貨のままで受け取る方法です。リアルタイムレートで外貨を購入し、差金決済することなく、額面の金額をそのまま外貨で受け取ります。

通常のFX取引では、購入した外貨を運用して利益が出たら、反対売買をして決済し日本円に戻しますが、デリバリーでは売却はせず、購入した通貨のまま受け取ります。そして値幅だけをやり取りする通常の差金決済ではなく、設定した取引量をそのまま外貨で受け取る方法も、デリバリーの特徴といえるでしょう。

なお、デリバリーはFX会社によって対応している場合とそうでない場合があるので、確認が必要です。

FXで外貨両替をするメリット

両替手数料が安い

FXで外貨両替をするメリットの一つは、交換手数料が安くなることです。このことは、他の両替方法と比較してみれば一目瞭然です。

例えば、銀行窓口や空港の両替所では1ドル当たり2円50銭~3円の手数料が必要になります。それでも安いと思われるかもしれませんが、FXの交換手数料は1ドル当たり10銭~20銭程度で済むのです。銭という単位になじみがない方もおられるかもしれませんが、銭は1pipsに該当し、1円の百分の一、つまり1銭で0.01円です。従って10銭なら0.1円、20銭なら0.2円となります。銀行や空港の両替所で必要な交換手数料とは1桁も違っており、FXの交換手数料が相当安いことが分かるでしょう。

ただし、両替から引き出しまでにかかるコストでは、FXの場合、少額だと高くつく可能性があるので、その点は注意が必要です。一方、両替する金額が高額になればなるほどコストは安くなっていくので、FXで外貨両替する場合は、出来るだけまとまった金額を一気に両替することをおすすめします。

良いレートで取引ができることも

方法を選んで両替すれば有利なレートで交換できる可能性があることも、FXによる外貨両替のメリットの一つです。どういう方法かというと、先ほど紹介したデリバリーです。

デリバリーとは、FX取引後、外貨をそのまま受け取る方法ですが、この方法を選んだ場合、有利なレートで交換できる可能性があります。なぜなら、デリバリーでは、申し込み時点のレートで両替できるからです。例えば、1ドル100円で申し込みしたとすると、出金するときの交換レートもやはり1ドル100円のままです。

従って、申し込み時点のレートが安価であれば、仮に受け取りまでの間にレートが急上昇しても、デリバリーを選んだ人は安いレートのまま両替することができます。ただし、相場次第で不利なレートで交換する羽目になる可能性があることも覚えておいてください。

24時間いつでも取引が可能

FXは週末を除き平日は24時間いつでも取引可能ですが、これもFXで外貨両替するメリットです。なぜなら、24時間取引できることは、自分の好きなタイミングで両替できることを意味しており、有利な交換レートの時に両替しておくということが可能だからです。

例えば、平日の深夜に交換レートの有利な条件が訪れても、銀行窓口や空港の両替所ではどうすることもできませんが、FXなら深夜でも関係なく即時に取引を開始して、即時の両替が可能です。このように24時間取引可能なことは外貨両替のコストを下げることに繋がり、メリットはとても大きいでしょう。

ただし取引は24時間対応でも、現物の受取ができるわけではないので、その点は誤解のないようよろしくお願いします。

FXで外貨両替をするデメリット

少額の取引だとかえって手数料が高くなることも

FXで外貨両替するデメリットの一つは、外貨両替の取引が少額だった場合、両替コストが高くなってしまうことです。なぜなら、FX会社から銀行の口座を通じて外貨の受け取りを行う際、為替手数料とは別に、リフティングジャージや外貨出金手数料などの手数料がかかってしまうからです。

FXの外貨両替の手数料が安いという意味は、あくまでも両替手数料の話であり、両替手数料とは別に、両替した外貨を銀行で受け取るために必要なリフティングチャージと、FX会社から銀行へ外貨を送金するために必要な外貨出金手数料は、それぞれ別途、支払わなければならないのです。

しかも金額はそれぞれ、リフティングチャージが2,500円前後、外貨出金手数料が1,500円程度(YJFX!の場合)が必要ということで、無視できない金額でしょう。特に外貨両替の取引が少額だった場合は、手数料の比率が高くなってしまうので、相対的にコスト負担が増大してデメリットになります。というわけで、FXの外貨両替には、リフティングチャージや為替出金手数料などのコスト負担というデメリットがあることを覚えておいてください。

ちなみに、FX会社や銀行の中にはリフティングチャージや外貨出金手数料が無料になるところもあります。また条件次第で安くなるところもあるので、少しでも両替コストを低減したい人は、出金・送金手数料を無料か安くしている会社を探しましょう。

両替できる通貨が限られる

FX会社は、差金決済取引においてあらゆる通貨ペアに対応していますが、現物での外貨両替においては、両替できる通貨の種類が限られています。このことも、FX会社で外貨両替するデメリットになるでしょう。なぜなら、普通にどんな通貨でも両替できると思って出発ギリギリに注文したら、両替不可能と言われてパニックに陥ることもあるからです。

FX会社では、FX取引自体はあらゆる外貨に対応していても、現物での両替となると、まとまった数が必要になるので、十分なストックがない限り両替に対応するのは不可能なのです。特にマイナーな通貨は厳しいのが実情です。FXでの両替が可能な外貨は米ドル、豪ドル、NZドル、ユーロ、ポンド、スイスフラン、韓国ウォン、中国元などメジャー通貨ばかりで、トルコリラや南アフリカランドなどマイナー通貨は基本的に対応していません。

このようにFX会社での外貨両替は、両替できる通貨が限られることを肝に銘じておいてください。

FXで両替できる外貨

アメリカドル オーストラリアドル ニュージーランドドル ユーロ
ポンド スイスフラン 韓国ウォン 中国元

すぐに受け取れるわけではない

FX会社で外貨両替を行った場合、外貨を外貨預金口座へ送金したり、空港の受け取り窓口で受け取れるようにするための手続きが必要ですが、その分、受け取りまでに日数がかかることもデメリットになります。銀行で両替した場合は、その場で外貨を受け取れますが、FX会社を使った場合はそういうわけにはいきません。

例えば、YJFX!でデリバリーを利用して外貨両替した場合は最短2営業日かかり、即日とは程遠い状況です。
また、マネックスFXではコンバージョンとデリバリーの両方で外貨両替できますが、いずれの方法を使っても、メジャー通貨の米ドルの両替でさえ最短で4営業日かかるそうです。
さらに、空港の窓口で外貨受取ができるマネーパートナーズも、口座への外貨出金に最短で3営業日がかかるとのこと…。

従って、外貨両替の取引後、実際の受け取りまでに日数がかかることもデメリットとして受け止めておかなければなりません。

さらにそれに関連して、受け取り窓口の営業時間にも注意が必要です。なぜなら、外貨の受け取りはいつ訪れても出来るわけではなく、営業時間内に手続きしなければ受け取れないからです。しかも、受け取り窓口の営業時間は場所によって異なるので、訪れる前にしっかり確認しておく必要があります。

一定額に満たないと両替ができない

FX口座での外貨両替は金額の縛りがないと考えるかもしれませんが、実はFX会社によって最低取引額が定められており、その額に満たないと両替はできません。目立たないポイントですが、これもFXの外貨両替のデメリットとして抑えておいたほうがいいでしょう。

そうなると、両替希望者としては注文前にやっておかなければならないことがあります。それは、FX各社の両替可能な額を比較したり調べておくことです。それをやらずに注文してしまい、うっかり両替可能な額を満たせず断られてしまう可能性もあるので、この点はしっかり確認しておきましょう。

具体的にどのように両替可能額は設定されているのか、気になる方も多いでしょう。一例として、セントラル短資FXでは、外貨の可能額について「1万円~10万円の範囲内で、1万円単位で両替いただけます。」としています。他の会社もこれと似たような形で、両替可能額の下限と上限の範囲を定めていますので、チェックしてみてください。

FXで両替する前に手数料の総額を把握する

ここまで、外貨両替をFXでやるメリットとデメリットについてお伝えさせていただきました。FXでの外貨両替は手数料の安さや有利な条件(レート)での取引ができること、24時間取引できることなど数多くのメリットがあります。
ただその一方、為替手数料とは別にリフティングチャージや為替出金手数料がかかるなど、ある程度の高額で両替しないとコストが安くならない、むしろ高くついてしまうというデメリットがあるのも事実です。

従って、FXで外貨両替を行うときはこの点に留意して、リフティングチャージや為替出金手数料が無料、もしくは安い金額で両替できるFX会社を選び、できるだけ両替コストを低減できるよう努めましょう。

「外貨宅配サービス」を使ってみよう!」

FX会社の中には、差金決済サービスに加えて外貨の状態で受け取ることもできるサービスを用意しています。外貨を受け取るには、指定した口座へ送金してもらったり空港の両替所などへ出向いて手続きを進めるといった方法があります。

しかし、FX会社へ口座開設しなければいけなかったり、外貨獲得のために買い注文をしなければいけなかったりと、投資について知らない方や敬遠している方にとっては取り組みにくい方法です。一方で、わざわざ銀行や郵便局、両替所まで出向いて外貨両替手続きを進めるのが面倒と感じている方もいるかと思います。

FXでの両替や一般的な外貨両替も手間に感じる方は、外貨宅配サービスを使用してみることをおすすめします。外宅配は、スマホやパソコンで外貨の種類や金額を注文すれば、夜間でも自宅や指定した住所に外貨を宅配してもらえます。なるべう手間をかけず外貨両替を進めたい方は、この機会に外貨宅配も検討してみてください。

免責事項
「外貨両替の知っ得情報NAVI」は、外貨両替についての情報をまとめたサイトです。
申し込みなどの際は、必ず各HPをご確認の上、個人の責任でお申し込みくださいませ。※2016年9月現在
あなたはいつ派?
外貨両替の方法ガイド
旅行前に両替
当日に空港で両替
現地で両替
▲ページトップ