お得に外貨両替を済ませるには?

外貨両替の知っ得情報NAVI » 宅配サービスが得意な外貨両替専門店リスト » イギリスポンドを宅配で両替してみた

イギリスポンドを宅配で両替してみた

公開日: |更新日:

ポンドの外貨宅配を実際に利用してもらったのは、5年ぶりにイギリスに訪問されたヨウコさん。自他ともに面倒くさがりなヨウコさんは、海外での支払いは基本カードで済ませていますが、現金は最小限にしているそう。「両替は宅配が楽だよ」と本サイト管理人の私が教えたところ、意外にもノリノリで今回試してくれました。レポート感想もまとめてくれたので、ぜひ読んでみてくださいね。

イギリス出張で外貨宅配を使ってみた!

Hi,there!ロンドン出張に行ってきたヨウコです。今回出張でポンドに両替する機会があったので、最近よく聞く外貨宅配を試してみました。

留学から5年

2017年11月のロンドン

2017年11月のロンドン。曇りがほとんどのロンドンで青空が見れました♪

今回私が渡英したのは、留学から帰国して実に5年ぶり。社会人になるとなかなかヨーロッパなど遠い国は行けず(泣)今回は、縁あって2泊3日の弾丸出張で再び渡英することになりました。

もちろん訪問のメインは仕事ですが、5年ぶりに学生寮が同じだった友人と会ったり、行きつけだったレストランに寄ったりしたかったので、なるべく時間を節約して動こうと決めていました。

ポンドへの両替も時短したくて、日本で事前に楽に両替できるところを探していたときに、外貨宅配を友人から教えてもらいました。5年前にはあまりなかった「外貨宅配サービス」。両替は邪魔もの扱いでいつもやっていましたが、「私にぴったり!」と思い興味本位で利用してみました。

いつのまにか宅配を利用しようとする私の噂を聞いた出張同行する上司にも頼まれ(汗)、ポンド2万円分と上司のユーロ3万円分の両替をすることになりました!ちなみに、GPAの外貨宅配サービスは最低3万円から両替できます

ポンドへの両替は日本で済ませるのが賢い

ロンドンにある両替ショップ
ロンドンにある外貨両替ショップ。

ロンドンやマンチェスターなど都市部では基本的に両替したいときに両替できます。観光地であれば、両替所がひしめき合っていますし、英語が億劫でなければ銀行で両替することも可能。

ただ、現地のレートは日本よりも悪いことが往々にしてあるのでメリットはあまりありません。しいて言うとすれば、イギリスの「銀行体験」ができることくらいでしょうか…

日本でちゃちゃっと両替していくのが賢い選択だと思っています。

現地ですぐ使う現金は交通費

ロンドンの地下鉄 ロンドンの地下鉄は日本の電車よりも小さく感じます…周りがでかいからなのか…?

ロンドン中心地へのアクセスはヒースロー空港から地下鉄ピカデリーラインで1時間くらいで行けます。5分おきに電車が来ますし、日本と同じように空港から地下鉄の駅が直結であるので掲示板通りに動けばそんなに迷いません。

一度タクシーでヒースローからロンドン郊外のウィンブルドンまで行ったことがあるのですが、地下鉄よりも割高ですし慣れないと変な白タクに捕まることもあるので、荷物が多すぎるときや体調が激悪なとき以外はなるべく地下鉄を利用しましょう。

宅配サービスでポンドに両替してみた話

今まで18か国行ってきましたが、宅配を使ったのは今回が初めて。というか知ったのも最近…使ってみた感想は結論からいうととっても簡単でした。

GPAでまずはレートチェック

外貨両替GPAの申し込み画面
画像引用元:GPA公式サイト
https://gpa-exchange-onlinestore.jp/rate

まずGPAの公式サイトでレートをチェック。この日は1ポンド160円あたり。ここ最近ポンドはいつ見ても160円台ですよね…「まぁ高すぎず安すぎずこんなもんだよね」と思いながら申込開始!

ちなみに私はスマホから申し込んでるので、スクショ画面が見にくかったらごめんなさい。実際のサイトはシンプルで分かりやすいので、普段スマホでネットを使っている人であればノンストレスでささっと手続きできます。

スマホでも見やすく迷わなかった!

GPAの公式トップページの「ご注文手続きへ進む」を押すと出る画面。紙幣の内訳を細かく選べますが、面倒くさがりな私はおまかせにしました(笑)細かい紙幣があった方が小回りが利くので、できれば指定した方が間違いないと思います。

外貨両替GPAの申し込み画面

「カートを見る」をクリックすると、注文詳細を見ることができます。他の外貨もあわせて注文する場合は「さらにご注文を追加」、そのまま進む場合は「注文手続きへ」をクリック。私は一緒に出張に行く上司の分も合わせて注文したので、さらに注文を追加しましたがここでは割愛しますね。

外貨両替GPAの申し込み画面

通貨と金額を決めたら、流れのままに住所や名前などを入力していきます。2通貨選んでも最初から最後まで10分くらいで注文できました♪慣れたら、5分もかからずできそうです。

外貨両替GPAの申し込み画面

※ここに掲載している画像はすべてGPA公式サイトよりスマートフォンでスクショしています。

イギリスポンドがお家に到着!

現金を郵便局員さんに手渡して、両替が無事に完了!

外貨宅配サービスでポンドを両替してみた

久々のポンド紙幣!

外貨宅配サービスでポンドを両替してみた

ぜーんぶ新札でテンションあがっちゃいました。

札の内訳はおまかせで注文しましたが、5ポンド札×11枚、10ポンド札×7枚で大満足!50ポンド札とかおつり数えるの面倒ですもんね。

外貨宅配サービスでポンドを両替してみた

2017年か忘れましたが最近5ポンド札のデザインが変わったらしく、5年前は緑っぽかった5ポンド札が青色に変わっていました。あと、チャーチルが札の裏側にいました 笑

今回私は2通貨(ポンドと上司に頼まれたユーロ)を一緒に依頼しましたが、ポンドとユーロは別々にビニール包装され、また計算書も別で送ってくれたのでとっても便利でした。

両替が簡単すぎたので、ロンドンマニアのおすすめスポットを紹介

ブリックレーンの壁絵ブリックレーンの市場

ブリックレーンの壁絵とカレーマーケットの風景

ロンドンといえば、ビックベンやロンドン塔、タワーブリッジ、バッキンガム宮殿などなど世界的に有名な観光地がたっくさんあります。

「ちょっとコアなところにも行ってみたい…」

そんな人におすすめなのがBrick lane(ブリックレーン)です。地下鉄だとディストリクトラインのAldgate East(オルドゲートイースト)駅が最寄りです。このエリアは、ちょっと前までは治安があまり良くないと言われていたエリアですが、最近はアーティストの町として認知が広まっていて、通りのいたるところにアーティスティックな絵が描かれていたりします。過去にはユダヤ人居住地で多くのユダヤ人が住んでいましたが、今はバングラデシュやインドの移民が多く住んでいて日曜になると、カレーのマーケットが行われることも。

切り裂きジャックの事件があった現場も近くに複数あるので、私は現場巡りをしてちょっとブラックな遊びをやっていました。現地では、切り裂きジャックの事件現場ツアーとかもやってます。

まとめ

今回、初めて外貨両替を利用して思ったことはいつも面倒だった両替が圧倒的にノンストレスで行えたことです。敷いて不満を言うとすると…クレジットカードでも利用できればな…ということのみです。「並ぶ必要なし」「ショップに行く必要なし」「両替所を探す必要なし」なのって、旅をスムーズに進める上で結構重要。今回は2泊のみでスケジュールが詰まっていましたが、仕事終わりに現地の友人と久々の再会も果たせました。今回利用した宅配サービスは会社の人にもおすすめしたいです。

ポンドの宅配サービス業者の比較

宅配業者が最近増えてきていますが、比較的長く宅配サービスを展開している業者を4つ集めました。業者によって、上限があったり送料がかかったり特徴がそれぞれあるので、次のページで表にまとめています。

ポンドの宅配で両替した人たちの口コミ

ポンドを宅配で両替した人たちの口コミはこんな感じ!

  • 旅行前に事前に家に届くのが気楽

    知り合いから勧められて今回ポンドを利用しました。パソコンでその日のレートを確認して、家に直接送ってもらえるのは便利でした!

  • 利用前は正直怪しいと思ってた

    知名度があまりない業者だったので、一か八かの気分でポンドを少額だけ利用してみました。蓋をあけたら、空港や銀行よりも手軽に換金できてしまったので、変に構えていた自分に拍子抜けしました。

  • 出発前に余裕ができた

    以前空港の両替所が混んでいて、飛行機の出発に慌てた経験があるのですが、そういった不安とは無縁で出発することができました。

免責事項
「外貨両替の知っ得情報NAVI」は、外貨両替についての情報をまとめたサイトです。
申し込みなどの際は、必ず各HPをご確認の上、個人の責任でお申し込みくださいませ。※2016年9月現在
あなたはいつ派?
外貨両替の方法ガイド
旅行前に両替
当日に空港で両替
現地で両替
▲ページトップ