JTB外貨両替
このページでは、JTBの外貨宅配について調べています。
JTBの外貨両替とは

画像引用元:JTB外貨両替公式HP
https://exchange.jtb.co.jp/Gaika/Main/Top.aspx
国内外のツアー会社として、確固たる知名度と実績があるJTBは、外貨両替にも対応しています。各店舗での両替と、外貨宅配の2種類を用意しているので、使い勝手は悪くありません。
外貨宅配の場合、受取先について自宅か空港かを選ぶことも可能です(勤務先は配送不可)。配送料無料というのも、うれしいサービスですね。なお最短受取日は店舗・自宅で2日後、空港で3日後となっているようです。
気になるレートは、国内銀行と同程度とのこと。外貨宅配申込でクレジットカード支払いを選択した場合、カード会社のポイントが付加されることもあるようです。また、店舗での両替申し込みの場合、デビットカード(J-Debit)での支払いも可能です。
【JTB外貨両替の3つの特徴】
★外貨宅配はクレジットカード利用可能(JCBまたはVISA)で、配送料無料
★全国店舗での申込/受取も可能
★34種の豊富な通貨を取り扱う
口コミ評判
- JTBの外貨宅配を利用しましたが、思ったより到着が早く、ウェブの申込画面で指定した通りの紙幣内訳でした。
- JTBは都内の結構ローカルな街でも営業しているので便利なのですが、あまり外貨両替をする人がいないのか、スタッフの対応がいまひとつ頼りなく感じられます。時間もかかりますね。
外貨宅配の利用方法
- 1. メールアドレスの入力
JTBの個人情報についての保護方針や購入の条件、利用規約などをまずは確認。
その上でメールアドレスを入力します。
送信ボタンをクリックすると、入力したメールアドレスに申し込み案内が自動返信されてきます。
- 2. メールの受信完了
メールを受信したら、3時間以内にそこに書かれているURLをクリックし、申し込み手続きへ。
- 3. 申し込み内容の入力
申し込み画面で希望の両替を入力。
受け取り場所として自宅や空港を選ぶことができます。
空港での受け取りを指定した場合には、利用する空港のターミナルカウンター、航空会社、便名などを記入してください。
また、申し込みの際にはクレジットカードとパスポートが必要なので事前に用意しておきましょう。
- 4. 申し込み内容の確認
入力した内容を確認し、間違えがなければ送信。
キャンセルや変更はできないのでしっかりと確認する必要があります。
- 5. 申し込みの決済
決済には、3Dセキュア対応のクレジットカードが利用できます。
- 6.申し込みの完了
申し込み終わると登録したメールアドレスに受付完了のメールが送信されてきます。
このメールは外貨を受け取るまで大切に保管しておきましょう。
サービス情報
取扱地域 |
宅配…全国対応 |
営業時間 |
宅配…24時間受付可能 |
取り扱い通貨 |
全34種
USドル、ユーロ、カナダドル、イギリスポンド、ブラジルレアル、人民元、オーストラリアドル、ニュージーランドドル、韓国ウォン、台湾ドル、香港ドル、など |
両替上限額 |
宅配…10万円 |
紙幣内訳 |
指定可能 |
手数料・配送料 |
宅配…配送料無料 |
空港内店舗 |
あり(受取場所として成田、羽田、中部、関西空港内店舗を指定可能) |
免責事項
「外貨両替の知っ得情報NAVI」は、外貨両替についての情報をまとめたサイトです。
申し込みなどの際は、必ず各HPをご確認の上、個人の責任でお申し込みくださいませ。※2016年9月現在